電力に関する産業構造の再構築-太陽光発電と揚水発電-
電力に関する産業構造の再構築-太陽光発電と揚水発電-
カテゴリ: 部門大会
論文No: 264
グループ名: 【B】平成24年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2012/09/12
タイトル(英語): Rebuild of industrial structure on the electric powers - The Photovoltaic power generation and Pumped-storage hydroelectricity
著者名: 佐藤綾花 (同志社大学),真山 達志(同志社大学),樋口 恭弘(同志社大学),千田 二郎(同志社大学)
著者名(英語): Ayaka Sato(Doshisha University),Tatsushi Mayama(Doshisha University),Yasuhiro Higuchi(Doshisha University),Jiro Senda(Doshisha University)
キーワード: 太陽光発電|中小揚水発電|海水揚水発電|労働集約型|Photovoltaic power generation|Small pumped-storage hydroelectricity|Seawater Pumped Storage Power generation|labor-intensive
要約(日本語): 東日本大震災後の日本では、価格が高騰し続ける化石燃料の輸入量が増加したことで、昨年末には大幅な貿易赤字となった。これ以上の財政赤字を招かないためには、純国産エネルギーである再生可能エネルギーのより早い導入が不可欠である。大きなエネルギー源である太陽光発電を日本の国土に適した中小揚水発電および海水揚水発電と組み合わせてネットワーク化し、基幹エネルギーとして導入する。このエネルギーネットワークの導入は、電力事業としてだけではなく産業構造そのものを再構築できる可能性を持っている。
PDFファイルサイズ: 9,761 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
