商品情報にスキップ
1 1

風力電源大量導入時の地域間協調を考慮した運転予備力確保コストの評価手法に関する基礎検討

風力電源大量導入時の地域間協調を考慮した運転予備力確保コストの評価手法に関する基礎検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 269

グループ名: 【B】平成24年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2012/09/12

タイトル(英語): The fundamental study for evaluation of operating reserve cost with consideration of multi-area cooperation in large penetration of wind power generations

著者名: 古澤 健(電力中央研究所),岡田 健司(東北大学)

著者名(英語): Furusawa Ken(Central Research Institute of Electric Power Industry),Okada Kenji(Tohoku University)

キーワード: 運転予備力|風力電源|地域間融通地域間融通|operating reserve|wind power generation|multi-area cooperation

要約(日本語): 太陽光、風力などの出力が天候によって変動する再生可能エネルギー電源が普及する中で、現状の供給信頼度水準を大幅に低下させることなく、再生可能エネルギー電源の出力変動を考慮した電力系統の設備計画・運用手法を確立することが我が国のみならず、世界各国において望まれている。そこで、本研究では、需給面からの風力電源の導入可能容量や予備力確保に要する費用を評価する基礎的な検討を行う。数値例として、簡単なモデル系統を用いて、多地域間協調による予備力確保の適用可能性や再生可能エネルギー電源の供給能力について検討する。

PDFファイルサイズ: 1,756 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する