商品情報にスキップ
1 1

需要家の属性を考慮した積み上げ式翌日電力需要予測に関する一研究

需要家の属性を考慮した積み上げ式翌日電力需要予測に関する一研究

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 274

グループ名: 【B】平成24年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2012/09/12

タイトル(英語): A Study on Daily Load Forecasting with Buildup Approach Considering Attributes of Customers

著者名: 造賀 芳文(広島大学),林 利典(広島大学),谷口 宗伸(広島大学),佐々木 豊(広島大学),餘利野 直人(広島大学),長谷川 宏之(中国電力),真木 一成(中国電力)

著者名(英語): Yoshifumi Zoka(Hiroshima University),Toshinori Hayashi(Hiroshima University),Hironobu Taniguchi(Hiroshima University),Yutaka Sasaki(Hiroshima University),Naoto Yorino(Hiroshima University),Hiroyuki Hasegawa(The Chugoku Electric Power Co.,Inc.),Kazunari Maki(The Chugoku Electric Power Co.,Inc.)

キーワード: 電力需要予測|日負荷曲線|家庭部門|製造業|業務部門|power demand forecast|daily load curve|residential sector|manufacture|operations division

要約(日本語): 従来,翌日電力需要予測は過去の需要実績と気温,天候,季節的特徴などに基づいて全体の日負荷曲線の予測を行ってきている.しかしながら,分散型電源の増加や需要家の電力消費の複雑化など,従来あまり検討されていない要因が大きく影響するようになり,高精度な予測が困難となってきた.全体の日負荷曲線は,家庭や業種により異なる特徴をもつ個々の日負荷曲線の組み合わせにより構成されており,それらの日負荷曲線の特徴が把握できれば,より高精度な予測が可能になると考えられる.
本稿では,予測対象を家庭・製造業・業務に分類し,それらを予測して積み上げることで翌日全体の日負荷曲線予測を行う手法を提案し,実績データと比較を行う.

PDFファイルサイズ: 2,254 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する