1
/
の
1
PV出力変動時のタップ制御機器の効果限界とSTATCOMの必要容量に関する考察
PV出力変動時のタップ制御機器の効果限界とSTATCOMの必要容量に関する考察
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: 280
グループ名: 【B】平成24年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2012/09/12
タイトル(英語): A study of efficacy limit of tap control device and required capacity of STATCOM for output power fluctuation of photovoltaic power generation system
著者名: 岡田 有功(電力中央研究所),高崎 昌洋(電力中央研究所)
著者名(英語): Naotaka Okada(CRIEPI),Masahiro Takasaki(CRIEPI)
キーワード: 配電系統|太陽光発電|電圧変動|STATCOM|SVR|Distribution system|PV|Voltage fluctuation|STATCOM|SVR
要約(日本語): 太陽光発電(PV)の導入拡大により配電線の電圧管理は困難さを増すことが予想される。このときの配電線の適正電圧の維持には,タップ制御機器(SVRなど),STATCOM,PCSによる対策が検討されている。電圧対策が対象とする事象としては,比較的ゆるやかな電圧変動に加えて,数分以下の短時間電圧変動もあり,経済的にも合理的な対策を明らかにすることが重要である。本論文では,電圧変動対策の評価モデルを構築し,短時間電圧変動成分まで考慮したPV出力変動時のタップ制御機器の効果限界とSTATCOMの必要容量について考察した。
PDFファイルサイズ: 1,776 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
