1
/
の
1
JLDNで観測した日本列島周辺の海上の落雷の性質
JLDNで観測した日本列島周辺の海上の落雷の性質
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: 308
グループ名: 【B】平成24年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2012/09/12
タイトル(英語): Characteristics of Lightning Flashes on the Sea around Japan Observed by JLDN
著者名: 藤居 文行(東京大学),石井 勝(東京大学),齋藤 幹久(東京大学),杉田 明子(フランクリン・ジャパン)
著者名(英語): Fumiyuki Fujii(The University of Tokyo),Masaru Ishii(The University of Tokyo),Mikihisa Saito(The University of Tokyo),Akiko Sugita(Franklin Japan Co.)
キーワード: 雷|雷観測|LLSLLS|Lightning|Lightning Observation|LLS
要約(日本語): 日本列島周辺の海上で、風力発電システムや資源開発プラントなどの高さが数100メートルに及ぶ大規模構造物の建造が計画されている。これらには、落雷の被害が避けられないと想定される。そこで、日本列島周辺の海上における、夏季負極性落雷の性質について、雷放電電流分布を軸に考察を行ったので報告する。
PDFファイルサイズ: 1,448 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
