電力線雷撃故障突発の実証
電力線雷撃故障突発の実証
カテゴリ: 部門大会
論文No: 311
グループ名: 【B】平成24年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2012/09/12
タイトル(英語): Outbreak of Lightning Discharge Verified with Observation on Transmission Lines
著者名: 宮地 巌(愛知工業大学),田中 喜大(愛知工業大学),箕輪 昌幸(愛知工業大学),依田 正之(愛知工業大学)
著者名(英語): Iwao MIyachi(Aichi Institute of Technology),Yoshihiro Tanaka(Aichi Institute of Technology),Masayuki Minowa(Aichi Institute of Technology),Msayuki Yoda(Aichi Institute of Technology)
キーワード: 77kV送電系|がいしギャップ放電|電力線直前対地電圧|塔脚雷撃電流|鉄塔インピーダンス|77kV transmission system|exterminal gap discharge|instantaneous line to ground voltage|lightning current peak on a tower leg|inductive tower impedance
要約(日本語): 77kV2回線6相の故障直前対地電圧と、架空地線・鉄塔系からの夏季負極生雷撃電流の初期ピーク値による鉄塔側アーム対地電圧とを比較し、その差を電圧ががいしギャップ放電に到達したときに故障が突発発生することを、変電所の波形記録から実証した。提案した鉄塔の誘導性インピーダンスと接地抵抗との合成、塔脚ピーク電流波形などに関する論旨の一般性についても検討した。
PDFファイルサイズ: 3,058 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
