風力発電システムの性能向上に関する研究
風力発電システムの性能向上に関する研究
カテゴリ: 部門大会
論文No: 40
グループ名: 【B】平成24年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2012/09/12
タイトル(英語): Study on performane increase of Wind turbine generator system
著者名: 浅生 利之(THK),会田 智幸(THK),咲山 隆(THK),林 勇樹(THK),谷 和弘(THK),関 和市(東海大学)
著者名(英語): Toshiyuki Aso(THK CO.,LTD.),Tomoyuki Aida(THK CO.,LTD.),Takashi Sakuyama(THK CO.,LTD.),Yuki Hayashi(THK CO.,LTD.),Kazuhiro Tani(THK CO.,LTD.),Kazuichi Seki(Tokai University)
キーワード: 垂直軸風力発電機|シャフトユニット|低トルク|軸受|風況IEC61400-2|vertical axis wind turbine generator|shaft unit|low torque|bearing|wind condition
要約(日本語): 風向に依存しない垂直軸風力発電機は主に小型風力発電装置として用いられる.風力発電機の回転部は発電効率を上げるために極力軽く回ることが求められる. しかし必要な定格荷重の間に差異が生じ,軸受の負荷能力が過大化し転がり摩擦抵抗値が増加し,起動トルクが大きくなってしまうなどの問題を生じていた. そこで本研究ではIEC61400-2の安全基準に則って軸受部分を見直し,最適な定格荷重,起動トルクを設計することによって転がり摩擦等の抵抗を軽減し,発電効率の向上を目指した. また開発した軸受を,シャフトと一体化させたシャフトユニットとして垂直軸風力発電機に搭載し,実証実験を行う予定である.
PDFファイルサイズ: 4,713 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
