商品情報にスキップ
1 1

油浸絶縁系における気泡性部分放電の検出特性

油浸絶縁系における気泡性部分放電の検出特性

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 352

グループ名: 【B】平成24年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2012/09/12

タイトル(英語): Detection characteristics of the Air void Partial Discharge in the Oil immersed-insulation

著者名: 石倉 隆彦(三菱電機),洞﨑 浩(三菱電機),日野 悦弘(三菱電機)

著者名(英語): Takahiko Ishikura(Mitsubishi Electric Corporation),Hiroshi Horasaki(Mitsubishi Electric Corporation),Etsuhiro Hino(Mitsubishi Electric Corporation)

キーワード: 油浸絶縁|部分放電|UHF法UHF法|oil immersed-insulation|partial discharge|UHF method

要約(日本語): 油浸絶縁系において放電が発生した場合,放電電流により絶縁油が分解され,気泡が発生することがある。気泡が存在する状態で電圧を印加すると,気泡に起因した部分放電(PD)が発生する。本論文では,油浸したプレスボードで挟まれた油隙中に気泡が存在する基礎モデルに交流電圧を印加し,PD発生時に発生する電磁波と電荷量信号の関係を取得した。その結果,気泡性PDでは電荷量信号が比較的小さい領域において電磁波強度との相関が見られ,その検出強度はより低周波帯域に感度を有するUHFセンサーで検出する方が高くなる傾向があった。さらに電磁波強度が急激に大きくなる領域があることが分かり,電荷量信号も併せて増大した。その結果を報告する。

PDFファイルサイズ: 1,617 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する