圧縮引留クランプにおける凍結膨張事象について
圧縮引留クランプにおける凍結膨張事象について
カテゴリ: 部門大会
論文No: 391
グループ名: 【B】平成24年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2012/09/12
タイトル(英語): Expanding of Compression Dead-End Clamp resulting from water freezing inside
著者名: 坂上 剛(北海道電力),松沢 誠(北海道電力),屋敷 直裕(北海道電力),上杉 卓久(北海道電力),西澤 伸也(三和テッキ)
著者名(英語): Tsuyoshi Sakagami(Hokkaido Electric Power Co.Inc.),Makoto Matsuzawa(Hokkaido Electric Power Co.Inc.),Naohiro Yashiki(Hokkaido Electric Power Co.Inc.),Takahisa Uesugi(Hokkaido Electric Power Co.Inc.),Nobuya Nishizawa(Sanwa Tekki Corporatin)
キーワード: 凍結|膨張|引留クランプ引留クランプ|expanding|freezing|Dead-End Clamp
要約(日本語): 送電線の電線引留に使用している圧縮引留クランプで,近年,凍結融解による膨張が発見されている。凍結膨張はクランプ口元が上向きとなるマイナスカテナリー箇所でクランプ内部に雨水が浸入し凍結融解を繰り返することで発生する。クランプ内部への雨水浸入は,クランプ内部に充填する充填剤の注入不足により鋼線を伝って内部に浸入することがわかった。また,凍結膨張による亀裂はクランプの長手方向に発生し,亀裂が発生するとそれ以上の膨張は発生しない。さらに圧縮した引留クランプのアルミ外層の強度と亀裂が発生したアルミ外層の残存強度を確認した結果,強度低下がないことを確認した。
PDFファイルサイズ: 1,717 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
