1
/
の
1
新型点検器の開発および地絡点表示器の改良
新型点検器の開発および地絡点表示器の改良
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: 395
グループ名: 【B】平成24年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2012/09/12
タイトル(英語): Development of New Inspection Equipment and Improvement of Ground Fault Indicator
著者名: 吉田 智和(中部電力),木下靖英 (中部電力),米井 弘(日油技研工業)
著者名(英語): Tomokazu Yoshida(Chubu Electric Power),Yasuhide Kinoshtia(Chubu Electric Power),Hiroshi Yonei(Nichiyu Giken Kogyo)
キーワード: 地絡|故障点|点検点検
要約(日本語): 雷や鳥獣接触等によって発生する地絡故障電流を検出し,故障箇所を標定する地絡点表示器(以下,GFという。)を架空地線に設置している。このGF取付時に不備がないことを確認するため,点検器を用いた動作点検を実施している。
しかし,既存点検器では,GF回路電子部品であるコンデンサ容量のバラツキや架空地線に流れる誘導電流の影響等により確実な動作点検を実施できていないことが明らかとなった。
このため,新たな動作良否判定方式による点検器を開発するとともにGFの一部改良を行った。
PDFファイルサイズ: 746 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
