商品情報にスキップ
1 1

需要側蓄電池群の充放電電力最小化制御によるPV連系時の配電電圧適正化

需要側蓄電池群の充放電電力最小化制御によるPV連系時の配電電圧適正化

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: P18

グループ名: 【B】平成24年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2012/09/12

タイトル(英語): Proper Voltage Profile of Distribution Networks with PVs by Customer's Battery Control for Minimizing Charge-Discharge

著者名: 茂村亜久理 (東北大学),斎藤浩海 (東北大学)

著者名(英語): Aguri Shigemura(Tohoku University),Hiroumi Saitoh(Tohoku University)

キーワード: 需要側蓄電池|配電系統|太陽光発電|電圧適正化|充放電電力最小化|Customer's Battery|Distribution Networks|Photovoltaic Power Generation|Proper Voltage Profile|Minimizing Charge-Discharge Power

要約(日本語): 太陽光発電が大量連系された配電系統では、逆潮流による電圧逸脱が懸念される。その対策として、本稿では需要側蓄電池を用いた電圧制御方法を提案する。この提案手法は、まず配電系統における柱上変圧器の1次側又は2次側の電圧偏差を検出する。次に各柱上変圧器以降に接続された需要側蓄電池群単位に要求される充放電電力を決定する。これは検出した電圧偏差に対して線形的に充放電電力を決定する制御特性により定められる。そして、各需要家の蓄電池は決定された量の充放電を行い、電圧適正化を図るというものである。本稿ではこの制御特性を、充放電電力を最小化する最適化計算により定めることを提案する。提案手法をシミュレーションにより比較・検討した結果、少ない充放電電力で電圧適正化が行える、効率の良い制御方法であることが分かった。

PDFファイルサイズ: 2,697 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する