過渡安定度向上を目的としたリアプノフ関数による風力発電機群の解列禁止期間の特定
過渡安定度向上を目的としたリアプノフ関数による風力発電機群の解列禁止期間の特定
カテゴリ: 部門大会
論文No: P22
グループ名: 【B】平成24年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2012/09/12
タイトル(英語): Search of Disconnection Prohibited Time Period of Wind Power Generators by Liapunov Function for Transient Stability Improvement
著者名: 佐藤 勇人(東北大学),斎藤浩海 (東北大学)
著者名(英語): Hayato Satoh(Tohoku University),Hiroumi Saitoh(Tohoku University)
キーワード: 過渡安定度|風力発電|解列|リアプノフ関数|連系運転継続能力|Transient Stability|Wind Power|Disconnection|Liapunov Function|Fault Ride Through
要約(日本語): 近年、風力発電の導入拡大により、系統事故時における風力発電機群(WF)の不要解列が重大な問題となっている。欧州では大規模停電を招いた事例があり、WFに連系運転継続能力(FRT)が要求されている。一般にFRT要件は電圧を指標に規定されている。一方、本研究では系統事故時のWF解列を想定し、時間領域シミュレーションにより過渡安定度評価を行った。その結果、臨界状態となる系統事故が発生した場合、事故発生後の数秒の中で、WF解列が脱調を招く解列時刻(解列禁止期間と呼ぶ)が存在することを確認した。そして本稿では、リアプノフ関数を用いて系統事故時におけるWFの解列禁止期間の特定が可能であることを明らかにしている。
PDFファイルサイズ: 11,771 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
