商品情報にスキップ
1 1

蓄電池の有効電力制御による受電端電圧上昇抑制

蓄電池の有効電力制御による受電端電圧上昇抑制

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: P29

グループ名: 【B】平成24年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2012/09/12

タイトル(英語): Voltage Rise Suppression by Active Power Control of Batteries

著者名: 武田 秀一(徳島大学),北條 昌秀(徳島大学)

著者名(英語): Hidekadu Takeda(The University of Tokushima),Masahide Hojo(The University of Tokushima)

キーワード: 配電系統|太陽光発電システム|蓄電池|電圧上昇抑制|Distribution System|Photovoltaic Generation System|Battery|Voltage Rise Suppression

要約(日本語): 太陽光発電システムの多数台導入が期待されているが、一方で、配電線における電圧変動に伴い、受電端電圧が適正電圧範囲を超える、いわゆる電圧逸脱が生じる恐れが指摘されている。本稿では、太陽光発電システムの系統連系インバータの空き容量を利用した無効電力制御に加えて、蓄電池の有効電力制御制御を併用することで、電圧逸脱を防止する方法をシミュレーションにより検討したものである。家庭用蓄電池の充電電力は太陽電池出力の10%としたとき、多数台導入時にも、柱上変圧器の二次側力率を下げることなく、適正電圧維持が可能なことを確かめた。さらに導入量が増えた場合でも、大容量の蓄電池を系統側に設置することで対応可能な方法を考案した。本稿では、その検討結果を報告する。

PDFファイルサイズ: 2,102 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する