大規模電源停止時における移相変圧器を用いた電力潮流調整計画手法
大規模電源停止時における移相変圧器を用いた電力潮流調整計画手法
カテゴリ: 部門大会
論文No: P39
グループ名: 【B】平成25年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2013/08/27
タイトル(英語): A Power Flow Adjustment Planning using Phase Shifting Transformersfor a Large-Scale Generator Outages
著者名: 川浦 裕貴(早稲田大学),小河原竜一 (早稲田大学),岩本 伸一(早稲田大学),上川 直大(東京電力),難波 雅之(東京電力)
著者名(英語): Yuki Kawaura(Waseda University),Ryuichi Ogahara(Waseda University),Shinichi Iwamoto(Waseda University),Naohiro Kamikawa(Tokyo Electric Power Co.,Inc.),Masayuki Namba(Tokyo Electric Power Co.,Inc.)
キーワード: 電力系統|流通設備計画|移相変圧器|潮流計算|分枝限定法|Power system|Transmission planning|Phase shifting transformer|Power flow calculation|branch and bound problem
要約(日本語): 原子力発電機等の大規模な電源が長期間停止した場合の電力系統を模擬し,ループ系統での潮流変化を観察する。その後,ループ系統での各潮流量を制御可能な移相変圧器を用いることで,潮流量の差を緩和する手法を提案する。具体的には,移相変圧器変化時の母線電力変化感度BPSを用い,さらに有効電力・無効電力の変化に対する各送電線潮流量変化感度APFS及びAPFS2を提案する。上記の有効電力潮流感度を用い,分枝限定法により移送変圧器設置箇所及び適切な運用状態(移相角の決定)を包括して行うことで,重潮流と軽潮流の差を緩和し,同時に最適な移相変圧器の設置台数を決定することを提案する。
PDFファイルサイズ: 1,950 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
