作業停止設備近傍開閉器に着目した高速作業停止計画作成手法
作業停止設備近傍開閉器に着目した高速作業停止計画作成手法
カテゴリ: 部門大会
論文No: P43
グループ名: 【B】平成25年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2013/08/27
タイトル(英語): A Fast Outage Planning Method Focusing on Circuit Breakers near Outage Facilities
著者名: 藤原 彩(早稲田大学),村上 智勇(早稲田大学),岩本 伸一(早稲田大学)
著者名(英語): Aya Fujiwara(Waseda University),chihaya Murakami(Waseda University),Shinichi Iwamoto(Waseda University)
キーワード: 作業停止計画|系統切替|タブサーチ|巡回セールスマン問題|地域供給系統|Outage Planning|System Switching|Tabu Search|Traveling Salesman Problem|Sub-transmission System
要約(日本語): わが国では,高度経済成長期における高い電力需要の伸びに対応し電力設備を大量に設置してきたが,近年これらの設備の本格的な更新時期が近づいている。電力設備を更新する際に事前に必要な作業停止計画の作成は,一部自動化されているものの,主に熟練の技術者が手作業で行っており,計画策定者の大きな負担となっている。そこで本稿では,作業停止計画作成の高速化・自動化を目指した。提案手法は,作業停止設備近傍開閉器に着目し,高速に作業停止日程,作業時の系統,その系統までの系統操作を決定する。提案手法の有効性を検証する為,電気学会地域供給系統モデルⅠを用いてシミュレーションを行う。
PDFファイルサイズ: 1,745 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
