風力発電大量導入時の負荷周波数制御における電力用蓄電池のSOC調整手法
風力発電大量導入時の負荷周波数制御における電力用蓄電池のSOC調整手法
カテゴリ: 部門大会
論文No: P49
グループ名: 【B】平成25年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2013/08/27
タイトル(英語): Load Frequency Control with SOC adjustment of Storage Battery Under a Large-scale Wind Power Penetration
著者名: 栗田 悠(早稲田大学),峠 誠人(早稲田大学),岩本 伸一(早稲田大学)
著者名(英語): Yu Kurita(Waseda University),Masato Toge(Waseda University),Shinichi Iwamoto(Waseda University)
キーワード: 負荷周波数制御|蓄電池|SOC|ローパスフィルタ|H∞制御理論|Load Frequency Control|Storage battery|SOC|Low Pass Filter|H infinity control theory
要約(日本語): 近年,風力発電や太陽光発電に代表される再生可能エネルギーの系統への導入が急速に進められている。再生可能エネルギーは,化石燃料の代替として期待される一方,その出力予想が困難であることから,負荷周波数制御(LFC)の性能を下げる原因となりうる。これを解決するために,本稿では,周波数調整用発電機(発電機)と蓄電池との応答速度の違いとSOCを考慮したLFC手法を提案する。さらに,電力系統の状態変化によって起きる制御系のパラメータ変動を考慮したロバスト制御を実現するため, H∞制御理論を適用する。設計した制御系の効果を確認するために,2地域連系系統LFCモデルを用いてシミュレーションを行い,本提案手法の有効性を検証する。
PDFファイルサイズ: 1,885 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
