商品情報にスキップ
1 1

蓄電池の最適充放電制御に向けた劣化の定量的評価手法の提案

蓄電池の最適充放電制御に向けた劣化の定量的評価手法の提案

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 126

グループ名: 【B】平成25年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2013/08/27

タイトル(英語): Development of quantitative battery wear model for charging control applications

著者名: 韓 世(産業技術総合研究所),安芸 裕久(産業技術総合研究所),村田 晃伸(産業技術総合研究所)

著者名(英語): Sekyung Han(National Institute of Advanced Industrial Science and Technology),Hirohisa Aki(National Institute of Advanced Industrial Science and Technology),Akinobu Murata(National Institute of Advanced Industrial Science and Technology)

キーワード: 蓄電池|劣化|V2G|スマートグリッド|battery|degradation|V2G|Smart Grid

要約(日本語): 近年、スマートグリッドに向け、蓄電池を活用した系統周波数制御や住宅のエネルギーマネジメントに向けた制御手法など、スマートグリッドに向けた新しいサービスが多く提案されている。しかし、多くの場合、蓄電池の劣化を考慮せず、電力価格など表面的コストだけ用いて制御を行っているのが現状である。本研究では、これらサービスに蓄電池の劣化費用が正しく反映できるよう、劣化の定量的な評価モデルを提案する。なお、その応用として、既存のVehicle-to-Grid周波数制御などに適応し、その結果の考察も行う。

PDFファイルサイズ: 1,685 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する