商品情報にスキップ
1 1

風力発電等分散型エネルギーの広域運用システム - 蓄電池・バイオガス発電の協調制御 -

風力発電等分散型エネルギーの広域運用システム - 蓄電池・バイオガス発電の協調制御 -

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 133

グループ名: 【B】平成25年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2013/08/27

タイトル(英語): Wide-Area Operation Systems for Multiple Renewable Energy Power Plants - Cooperating Control of Energy Storage Systems andBiogas Generator -

著者名: 真鍋 勇介(北海道大学),原 亮一(北海道大学),北 裕幸(北海道大学),滝谷 克幸(日本気象協会),田邊 隆之(明電舎),石川 志保(北電総合設計),大村 剛宏(北海電気工事)

著者名(英語): Yusuke Manabe(Hokkaido University),Ryoichi Hara(Hokkaido University),Hiroyuki Kita(Hokkaido University),Katsuyuki Takitani(Japan Weather Association),Takayuki Tanabe(Maidensha Corporation),Shiho Ishikawa(Hokuden General Engineering Design & Consulting Co.,Inc.),Takahiro Oomura(Hokkai Electrical Construction Co.,Inc.)

キーワード: 電力系統制御|電力貯蔵装置|バイオガス電源|再生可能エネルギー電源|広域運用システム広域気象予測|power system control|energy storage system|biogas generation|renewable energy generation|wide-area operation systemwide-area weather prediction

要約(日本語): 著者らは環境省からの委託事業として,「風力発電等分散型エネルギーの広域運用システムに関する実証研究」を行っている。北海道の風力発電所、太陽光発電所を実証フィールドとし、再生可能エネルギーの電力系統への導入可能量拡大のために,再生可能エネルギー及び電力系統の広域運用を考慮した新しい運用制御システムを開発し、その実現可能性を評価することを目的としている。
本稿では,事業の一環として関発された,間欠性電源の出力変動抑制のための,複数種の蓄電池とバイオガス電源の協調制御手法を紹介する。変動周波数帯域の分割や蓄電量補償のためのフィードバック制御によって,複数設備の協調された運用制御を行うことができる。

PDFファイルサイズ: 2,274 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する