不確定性を含む発電機起動停止計画問題に関する研究
不確定性を含む発電機起動停止計画問題に関する研究
カテゴリ: 部門大会
論文No: 139
グループ名: 【B】平成25年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2013/08/27
タイトル(英語): A Study on Unit Commitment Program including Uncertainties
著者名: 佐々木 豊(広島大学),島 幸司(九州電力),沖原 潤(広島大学),造賀 芳文(広島大学),餘利野 直人(広島大学)
著者名(英語): Yutaka Sasaki(Hiroshima Univesity),Koji Shima(The Kyushu Electric Power Company),Jun Okihara(Hiroshima Univesity),Yoshifumi Zoka(Hiroshima Univesity),Naoto Yorino(Hiroshima Univesity)
キーワード: 再生可能エネルギー電源|発電機起動停止計画|二次計画法|不確定性|Renewable Energy Sources|Unit Commitment|Quadratic Programming|Uncertainties
要約(日本語): 近年,環境負荷低減の観点から運用時に化石燃料を消費しない再生可能エネルギー電源(RES)が注目されている。しかし,RESは天候に応じて出力が変動するため,既存系統の火力発電機やディーゼル発電機等の分散型電源によって,出力制御を行いながら供給の安定化を図らなければならない。
本研究では,著者らが開発を進めている需給マネージャの発電機起動停止計画に着目し,運用前日に作成された電力需要予測およびRES発電量予測の情報を基に,各種の運転制約を満足する運転計画の策定を行う。本手法では,RESの急峻な変動にも対応するために,RES発電量予測誤差対応制約を導入した。
PDFファイルサイズ: 22,156 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
