自励式変換器増設時における他励式変換器の高調波不安定現象
自励式変換器増設時における他励式変換器の高調波不安定現象
カテゴリ: 部門大会
論文No: 150
グループ名: 【B】平成25年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2013/08/27
タイトル(英語): Harmonic Instability of Line Commutated Converter cased by Parallel Connected Voltage Sourced Converter
著者名: 菊間 俊明(電力中央研究所),高崎 昌洋(電力中央研究所)
著者名(英語): Toshiaki Kikuma(Central Research Institute of Electric Power Industry),Masahiro Takasaki(Central Research Institute of Electric Power Industry)
キーワード: 周波数変換所|直流送電|変換器|高調波|Frequency converter station|DC transmission|Converter|Harmonics
要約(日本語): 近年,地域間連系線の強化が検討されており,既設のFC近傍に,FCを増設することも検討されている。
XTAPで,他励式FCと自励式FCの併設時の瞬時値シミュレーションを実施したところ,他励式FC,自励式FC単独ではそれぞれ安定であっても,併設時に他励式FCの運転が不安定となるケースがあった。このケースは,他励式FCは運転中かつ自励式FCがゲートブロックにより停止しているケースである。
この不安定発生原因の解明のため,ナイキストの安定判別法による安定性解析を行った。その結果,自励式FCの交流フィルタが交流系統のインピーダンスの周波数特性を変化させることにより,他励式FCが不安定となっていることが分かった。
PDFファイルサイズ: 1,876 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
