貯水量制約を考慮した、ポンプシステムによる系統電力変動安定化
貯水量制約を考慮した、ポンプシステムによる系統電力変動安定化
カテゴリ: 部門大会
論文No: 195
グループ名: 【B】平成25年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2013/08/27
タイトル(英語): Stabilization of Electric Power Change by Use of Pump System with Consideration of Restrictions of Amount of Water
著者名: 佐々本英紀 (東京大学),今中 政輝(東京大学),馬場 旬平(東京大学),比嘉 直人(沖縄エネテック),島袋 正則(沖縄エネテック),神里良太 (沖縄エネテック)
著者名(英語): Hideki Sasamoto(University of Tokyo),Masaki Imanaka(University of Tokyo),Jumpei Baba(University of Tokyo),Naoto Higa(Okinawa Enetech Co,Inc.),Masanori Shimabuku(Okinawa Enetech Co,Inc.),Ryota Kamizato(Okinawa Enetech Co,Inc.)
キーワード: 離島|周波数変動|可制御負荷|ポンプ|インバータ|islated island|frequency change|controllable load|pump|inverter
要約(日本語): 他の系統と連系せずにディーゼル発電機によって運転を行っているような島に太陽光、風力などの再生可能エネルギー源を導入する場合、出力変動による系統周波数への影響は本土系統と比較して大きくなると予想され、より一層の周波数安定化対策が求められる。そこで、低コストな周波数安定化手法として、離島で地下水を灌漑用貯水タンクへ汲み上げるポンプを可制御負荷として着目する。具体的には、ポンプを駆動する誘導電動機への入力周波数を変化させることによって消費電力を制御する。 本稿では、1台のポンプと1台の太陽光発電を組み合わせたシステムを想定したシミュレーションを行い、ポンプの電力系統安定化効果を確認した。
PDFファイルサイズ: 3,294 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
