EV充電用系統連系システムの運用・監視制御(1) GAを用いた設備設計手法
EV充電用系統連系システムの運用・監視制御(1) GAを用いた設備設計手法
カテゴリ: 部門大会
論文No: 203
グループ名: 【B】平成25年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2013/08/27
タイトル(英語): Operation and Control of Grid-connected Charging System for Electric Vehicles(1)-An Optimal Design Method of Charging System by Using Genetic Algorism-
著者名: 下尾 高廣(東芝),矢口 航太(東芝),宮崎 保幸(東芝),栗山 透(東芝),尾 信之(東芝)
著者名(英語): Takahiro Shimoo(Toshiba),Kota Yaguchi(Toshiba),Yasuyuki Miyazaki(Toshiba),Toru Kuriyama(Toshiba),Nobuyuki Ozaki(Toshiba)
キーワード: 最適化手法|電気自動車|設備設計|充電計画|optimization method|electric vehicle|system design|charging schedule
要約(日本語): 近年、環境問題の観点からEVの必要性が高まっており、今後急速な普及が想定される。しかしEVの走行可能距離は短いので、EV充電設備が充分に普及する前段階として、走行パターンや停留場所、走行範囲が限定されている公共車や業務用車へのEV適用が考えられる。このようなEVの運用形態として、複数台充電器を用いて複数台のEVへ供給するEV充電システムが考えられる。その際、イニシャルコスト最小化の観点から、できるだけ少ない充電設備で効率的に充電を行う事が望まれる。そこで本稿では、各EVに割当てる充電器の組合せ最適化を遺伝的アルゴリズムで行い、充電設備量を最小化する手法を検討した。
PDFファイルサイズ: 2,113 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
