サポートカーネルマシンによるOFケーブルの油中ガス分析に基づく異常判定基準の検討
サポートカーネルマシンによるOFケーブルの油中ガス分析に基づく異常判定基準の検討
カテゴリ: 部門大会
論文No: 307
グループ名: 【B】平成25年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2013/08/27
タイトル(英語): Development of Gas-In-Oil Diagnostic Criterion of Oil-Filled power cables using Support Kernel Machines
著者名: 篠原 靖志(電力中央研究所),松谷 悠司(関西電力),嘉屋 健(関西電力)
著者名(英語): Yasusi Sinohara(Central Research Institute of Electric Power Industry),Yuuji Matsuya(The Kansai Electric Power Co.,Inc.),Takeshi Kaya(The Kansai Electric Power Co.,Inc.)
キーワード: OFケーブル|油中ガス分析|サポートカーネルマシンサポートカーネルマシン|Oil-Filled cables|Gas-in-Oil Analysis|Support Kernel Machines
要約(日本語): OFケーブル接続部の異常ランク判定手法として,電気協同研究第55巻第2号の判断基準を用いた油中ガス分析結果に基づく手法が広く用いられている。しかし,判定結果が撤去品解体調査結果と一致しない事例が散見されており,OFケーブル接続部の管理基準の高精度化が望まれている。筆者らは,これまでに,線形サポートカーネルマシンと呼ぶ手法により,油中ガス分析による変圧器の不具合様相の高精度の判定基準を作成している。そこで、本手法を応用し,電気協同研究記載データおよび電力会社4社での撤去品解体調査データに基づいて,OFケーブル接続部の異常ランク・異常部位を判別する基準を検討した結果について報告する。
PDFファイルサイズ: 2,440 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした

 
              