1
/
の
1
気中遮断器におけるポリマー系消弧材の研究
気中遮断器におけるポリマー系消弧材の研究
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: 317
グループ名: 【B】平成25年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2013/08/27
タイトル(英語): Study of the polymer insulators used for the air circuit breaker
著者名: 岡野 雄太(琉球大学),金子 英治(琉球大学),渕上 正樹(戸上電機製作所)
著者名(英語): Yuta Okano(University of the Ryukyus),Eiji Kaneko(University of the Ryukyus),Masaki Fuchikami(TOGAMI ELECTRIC)
キーワード: 遮断器|気中アーク|ポリマー系消弧材ポリマー系消弧材|Circuit breaker|Air arc|Polymer insulators
要約(日本語): 気中遮断器の性能を向上させる方法の一つとして,遮断器のノズル材料や配電用遮断器の消弧室内部にポリマー系の材料が用いられている。この材料の溶発によりアブレーションガスが発生し,それにより冷却効果や圧力上昇,アーク収縮などの現象を引き起こす。この性質を積極的に利用することで気中遮断器の消弧性能を向上させることができる。
本論文では開閉器の消弧材の消弧性能を調査するために,11種類の消弧材を用いて気中放電実験を行い,電流電圧波形からサイクル数、ピーク間電圧、消弧ピーク電圧を算出して消弧性能の比較を行った。また消弧材の重量減少率比較も行った。
PDFファイルサイズ: 1,747 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
