500kV気中断路器の耐震性能向上および実器耐震試験
500kV気中断路器の耐震性能向上および実器耐震試験
カテゴリ: 部門大会
論文No: 330
グループ名: 【B】平成25年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2013/08/27
タイトル(英語): Earthquake-resistance Improvement and Earthquake-resistance Test of 500kV Disconnector
著者名: 小林 隆幸(東京電力),衛藤 淳(東京電力),伊藤 智章(東京電力),高橋 徹夫(高岳製作所),永田 清志(高岳製作所),大山 友幸(高岳製作所),神田 一彦(高岳製作所)
著者名(英語): Takayuki Kobayashi(TOKYO ELECTRIC POWER COMPANY),Eto Atsushi(TOKYO ELECTRIC POWER COMPANY),Ito Tomoaki(TOKYO ELECTRIC POWER COMPANY),takahashi Tetsuo(TAKAOKA ELECTRIC MFG.CO.),nagata Kiyoshi(TAKAOKA ELECTRIC MFG.CO.),ooyama Tomoyuki(TAKAOKA ELECTRIC MFG.CO.),kanda Kazuhiko(TAKAOKA ELECTRIC MFG.CO.)
キーワード: 断路器|耐震|耐震試験耐震試験|Disconnector|Earthquake-resistance|Earthquake-resistance Test
要約(日本語): 東北地方太平洋沖地震により各所の500kV気中断路器が破損したため,先の地震のような高レベルの地震が今後発生した場合でも確実に電力供給できるよう,同器に耐震性能向上を目的とした改良を加えた。先の地震では,同器の操作がいし中間連結機構部の中間ピンジョイント構成部品同士が衝突し,それにより発生した衝撃力の重畳が主要因でがいし装置が破損に至った。そこで中間ピンジョイント部への制震ダンパの装備および機器頭部の導電部の軽量化により同器の耐震性能を向上させた。またその実力を確かめるため実器にて種々の試験波で耐震試験を実施した。
PDFファイルサイズ: 2,016 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした

 
              