1
         / 
        の
        1
      
      
    表面電位測定による部分放電検出波形に関する検討
表面電位測定による部分放電検出波形に関する検討
通常価格
          
            ¥440 JPY
          
      
          通常価格
          
            
              
                
              
            
          セール価格
        
          ¥440 JPY
        
      
      
        単価
        
          
          /
           あたり 
          
          
        
      
    税込
 
カテゴリ: 部門大会
論文No: 339
グループ名: 【B】平成25年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2013/08/27
タイトル(英語): Experimental investigation of partial discharge waveforms by measuring the surface potential
著者名: 藤井 祐樹(東芝),木村 達也(東芝),佐藤純一 (東芝)
著者名(英語): Yuuki Fujii(Toshiba Corporation),Tatsuya Kimura(Toshiba Corporation),Junichi Sato(Toshiba Corporation)
キーワード: 部分放電|固体絶縁|表面電位表面電位|partial discharge|solid insulation|surface potential
要約(日本語): 電力機器の絶縁劣化診断として部分放電を検出する方法は、これまで数多くの検討がなされている。これまで筆者らは部分放電の発生による固体絶縁物表面の電位変化に着目し、この電位変化を測定することにより部分放電を検出する手法を提案した。部分放電は接地層に接触させた2つの電極から180°電力結合器によって差信号を取り出すことにより検出する。今回、絶縁層の厚さを変化させた同軸円筒の供試器に対しセンシングを実施した。その結果、絶縁層厚さの増加にともなって検出信号波形の時定数が減少することを示し、その信号時定数が変化した一つの要因として供試器の静電容量であることを明らかにした。
PDFファイルサイズ: 14,397 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした

 
              