商品情報にスキップ
1 1

非標準雷インパルス波形に対するN2ガス中の二重周波振動波に対する絶縁破壊特性

非標準雷インパルス波形に対するN2ガス中の二重周波振動波に対する絶縁破壊特性

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 344

グループ名: 【B】平成25年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2013/08/27

タイトル(英語): Breakdown Characteristics of N2 Gas for Double-Frequency Oscillations under Non-standard Lightning Impulse Waveforms

著者名: 和田 純一(東京電力),山本 圭介(東京電力),植田 玄洋(東京電力),岡部 成光(東京電力)

著者名(英語): Junichi Wada(okyo Electric Power Company),Keisuke Yamamoto(okyo Electric Power Company),Genyo Ueta(okyo Electric Power Company),Shigemitsu Okabe(okyo Electric Power Company)

キーワード: ガス絶縁開閉装置|非標準雷インパルス電圧波形|絶縁破壊電圧|N2ガス|V-t特性二重周波振動波形|Gas insulated switchgear|non-uniform lightning impulse waveform|Breakdown voltage|N2 gas|V-t characteristicsDouble-frequency oscillation

要約(日本語): ガス絶縁開閉装置(GIS)の主絶縁媒体であるSF6ガスは地球温暖化係数が高く,環境面から有効な代替手段が模索されている。代替候補としてN2ガス等の自然ガスが挙げられるが,実適用するには最大限の絶縁合理化が求められる。これまでに代替ガスとしてN2ガスに着目し,実過電圧波形(非標準雷インパルス波形)に対する絶縁特性を標準雷インパルス波形と比較することで絶縁仕様低減の可能性を示し,その低減度合につき定量的な評価を行っている。本報告では,GIS変電所で断路器サージなどにより普遍的に発生する二重周波振動波の過電圧波形を対象として,N2ガスギャップにおける絶縁特性を取得し,その影響について検討を行う。

PDFファイルサイズ: 2,044 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する