配電用避雷器の制限電圧に対する経年の影響
配電用避雷器の制限電圧に対する経年の影響
カテゴリ: 部門大会
論文No: 398
グループ名: 【B】平成25年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2013/08/27
タイトル(英語): Influence of Aging on Residual Voltages of Distribution Surge Arresters
著者名: 杉本 仁志(北陸電力),松浦 進(北陸電力),門 裕之(電力中央研究所),宮城 吏(電力中央研究所)
著者名(英語): Hitoshi Sugimoto(Hokuriku Electric Power Company),Susumu Matsuura(Hokuriku Electric Power Company),Hiroyuki Kado(Central Research Institute of Electric Power Industry),Tsukasa Miyagi(Central Research Institute of Electric Power Industry)
キーワード: 雷|配電線|避雷器|制限電圧|経年|lightning|power distribution line|surge arrester|residual voltage|aging
要約(日本語): 配電線の雷害対策として配電用避雷器(以下,避雷器)が普及する中,雷による避雷器の故障が発生している。そして,製造年の古い避雷器ほど雷故障件数が多くなる傾向が見られた。避雷器の劣化を確認する方法として制限電圧の変化の把握が考えられる。そこで,現場から190個の避雷器を収集して制限電圧を測定し,避雷器の製造年,つまり経年との相関を調査した。避雷器の制限電圧と経年の回帰分析では,決定係数が約0.26と強い相関ではなかったが,経年の長い避雷器ほど制限電圧が上昇する傾向を確認できた。
PDFファイルサイズ: 1,963 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
