商品情報にスキップ
1 1

先端技術による雷対策

先端技術による雷対策

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 402

グループ名: 【B】平成25年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2013/08/27

タイトル(英語): Proposal for advanced innovation of lightning

著者名: 大村正次郎 (メカトロ技研)

著者名(英語): Shojiro Ohmura(Mechatro giken)

キーワード: 雷害対策|雷サージ|長波尾小電流雷|短波尾大電流雷|ギャップ式避雷装置|anti-lightning measures|lightning surge|long stroke wave form small current lightning|short stroke wave form large current lightning|gapped line surge arrester

要約(日本語): 自然現象である地震と並んで雷がある。これ等が発生すると強大なエネルギーにより被害発生に繋がることは言うまでもない。雷は天空と地上間における電気現象で、対策の取り難い自然現象である。ICT(情報通信技術)社会の現代における重要な課題の一つであり、とりわけその対策が急がれている。従来、雷対策を設計・施工してきた現場をみると、特に山頂負荷における事故例は悲惨である。雷対策ツールとして耐雷トランス(雷保護装置)、避雷器(SPD)等を使用しているが、破壊・損焼されている場合が多く見られる。守るべき通信機器の基板・電子部も都度被害を受けているのが現状であり課題である。その課題を解決するために開発したシンプルな雷撃サージ対策用ギャップ式避雷装置に関して検討したので報告する。

PDFファイルサイズ: 4,257 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する