商品情報にスキップ
1 1

小規模系統への回転型系統連系装置の導入提案

小規模系統への回転型系統連系装置の導入提案

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: P16

グループ名: 【B】平成25年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2013/08/27

タイトル(英語): Proposal of introducing the rotary grid interconnection device for small grid

著者名: 前田 剛(福井工業高等専門学校),宮川 敬(福井工業高等専門学校),田中 憲太郎(福井工業高等専門学校),竹本 泰敏(福井工業高等専門学校)

著者名(英語): Tsuyoshi Maeda(Fukui National College of Technology),Kei Miyagawa(Fukui National College of Technology),Kentaro Tanaka(Fukui National College of Technology),Yasutoshi Takemoto(Fukui National College of Technology)

キーワード: 分散電源|小規模系統|系統連系|可変速誘導発電機|Dispersed Generation|small grid|grid connection|Controlled Speed Induction GeneratorControlled Speed Induction GeneratorControlled Speed Induction GeneratorControlled Speed Induction GeneratorControlled Speed Induction GeneratorCo

要約(日本語): 近年,太陽光発電や風力発電,小水力発電などの再生可能エネルギーを利用した発電システムが注目されている。また,電源のオンサイト化等により,小規模な分散型電源の増加が予想される。しかしながら天候によって発電機出力が大きく変動するという問題があり,設備導入量が増加すると,周波数や電圧の電力品質の問題が顕著となってくる。そこで,この対策の一案として小規模電力系統と商用系統との間に可変速誘導発電機を応用した安定化装置を設けて,自然変動電源によるランダムな出力変動や電圧変動が直接,商用系統へ影響を与えない連系方式を提案するとともに,数値解析により効果検証結果を報告する。

PDFファイルサイズ: 2,480 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する