商品情報にスキップ
1 1

スマートコミュニティーにおける不確実性を考慮した分散型電源の最適運用

スマートコミュニティーにおける不確実性を考慮した分散型電源の最適運用

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: P33

グループ名: 【B】平成25年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2013/08/27

タイトル(英語): Optimum Operation Considering Uncertainties of Load Demand and Renewable Energy Generating

著者名: 比嘉 将太(琉球大学),與那 篤史(琉球大学),千住 智信(琉球大学)

著者名(英語): Shota Higa(Ryukyu University),Atsushi Yona(Ryukyu University),Tomonobu Senjyu(Ryukyu University)

キーワード: 可制御負荷|不確実性|電力系統群|電力融通|controllable load|uncertainty|power system group|power interchange

要約(日本語): 近年, 地球温暖化や化石燃料の枯渇問題からスマートグリッドが注目されており, 再生可能エネルギーの導入が活発に行われている。さらに, スマートハウスの増加による電力売買の活発化や, 日本国内の発送電分離に伴う新たな発電事業者の新規参入によって電力系統における電力供給は複雑になりつつある。この課題に対して各系統間で協調して電力供給を行えば, より高効率で発電機を運転できる。また, 出力変動の大きい太陽光および風力発電設備(PV, WG)や負荷需要に対する予測誤差を考慮した発電機の運用スケジュールを決定することで, 不確実性が生じた際でも発電単価の低減が可能となり, 経済的で安全性の高い電力供給が達成できる。

PDFファイルサイズ: 1,632 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する