ウェーブレット変換を用いた系統動揺現象観測装置データの分類手法について
ウェーブレット変換を用いた系統動揺現象観測装置データの分類手法について
カテゴリ: 部門大会
論文No: 124
グループ名: 【B】平成26年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2014/09/10
タイトル(英語): Classification Method of Power System Analysis Fluctuation Observation Equipment Data Using Wavelet Transform
著者名: 平神真也 (中部電力),馬場 孝幸(中部電力),松原 貢(中部電力),橋本 博幸(三菱電機),平田 飛仙(三菱電機),大岡 弘和(三菱電機)
著者名(英語): Shinya Hiragami(Chubu Electric Power Company),Takayuki Baba(Chubu Electric Power Company),Takumi Matsubara(Chubu Electric Power Company),hiroyuki hashimoto(MitsubishiElectric Company),Takahisa Hirata(MitsubishiElectric Company),Hirokazu Ooka(MitsubishiElectric Company)
キーワード: 電力系統|ウェーブレット変換|系統動揺現象観測装置系統動揺現象観測装置|Power System|Wavelet Transform|Power System Analysis
要約(日本語): 系統動揺現象観測装置データのうち系統動揺発生時の記録から、特定送電線の有効電力にウェーブレット変換を用い、周期成分別の時系列データへ変換を行い、その時系列データをさらに時間領域で分割した。時間領域別に分割したことで、データの各周期成分の特徴が明確となった。この特徴を利用して分類することで、大量のデータを効率より識別し、系統動揺発生要因を抽出することができた。
PDFファイルサイズ: 303 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
