改良形多入力PSSの実用化に関する実験的検証
改良形多入力PSSの実用化に関する実験的検証
カテゴリ: 部門大会
論文No: 126
グループ名: 【B】平成26年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2014/09/10
タイトル(英語): Experimental Verification towards Practical Use of Advanced Multi-input PSS
著者名: 白崎 圭亮(電力中央研究所),北内 義弘(電力中央研究所),末成 展康(中部電力),中地芳紀 (中部電力),平神真也 (中部電力),松原 貢(中部電力)
著者名(英語): Keisuke Shirasaki(Central Research Institute of Electric Power Industry),Yoshihiro Kitauchi(Central Research Institute of Electric Power Industry),Hiroyasu Suenari(CHUBU Electric Power Co.,Inc.),Yoshiki Nakachi(CHUBU Electric Power Co.,Inc.),Shinya Hiragami(CHUBU Electric Power Co.,Inc.),Takumi Matsubara(CHUBU Electric Power Co.,Inc.)
キーワード: 系統安定度|電力系統安定化装置|多入力PSS|系統事故検出回路|励磁制御|Power System Stability|Power System Stabilizer|Multi-input Power System Stabilizer|Transmission System Fault Detector|Generator Excitation Control
要約(日本語): 長距離大電力送電系統における稀頻度重大事故時には,長周期弱制動な動揺が発生し,系統安定度が問題となる恐れがある。このため,当所では長周期動揺抑制効果の高い改良形多入力PSS(以下,MPSS)を開発してきた。本稿では, MPSSの実用化に向けて,実機相当のハードウェア上でMPSSが構成可能であること,また,その内部ロジックが適切に動作し,系統安定度を向上させることを実験的に検証した。さらに,試験結果との実測対比により, Y法シミュレーション解析用のMPSSモデルの精度を検証した。
PDFファイルサイズ: 376 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
