商品情報にスキップ
1 1

発電用ダム上流域におけるエルニーニョ・ラニーニャ観測情報を用いた融雪期の流量予測

発電用ダム上流域におけるエルニーニョ・ラニーニャ観測情報を用いた融雪期の流量予測

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 133

グループ名: 【B】平成26年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2014/09/10

タイトル(英語): Forecasting of Amount of River flow in thaw season by using Information Obtained from El Nino Data and La Nina Data on Upper District of Dam for Hydro Power Plant

著者名: 河合 智成(愛知工業大学),一柳 勝宏(愛知工業大学),水野 勝教(愛知工業大学),雪田 和人(愛知工業大学),後藤 泰之(愛知工業大学)

著者名(英語): Tomonari Kawai(Aichi Institute of Technology),Katsuhiro Ichiyanagi(Aichi Institute of Technology),Katsunori Mizuno(Aichi Institute of Technology),Kazuto Yukita(Aichi Institute of Technology),Yasuyuki Goto(Aichi Institute of Technology)

キーワード: 発電用ダム|融雪期|エルニーニョ現象|ラニーニャ現象|河川流量予測|Hydro power plant|Thaw season|El Nino|La Nina|River flowForecasting

要約(日本語): 中長期的なエネルギー需要拡大に伴う地球環境問題への対応として、再生可能エネルギーを利用拡大していくことは必要不可欠である。また、近年の太陽光発電の大量導入による急峻な出力変動に対して、水力発電は待機電力として重要なものといえる。しかし、日本の包蔵水力のうち、約4割がすでに開発されており、大規模な水力発電を新規建設することは困難である。著者らは、主として発電用ダム上流域における数日間程度の短期流量予測を対象に検討してきた。本報告では、エルニーニョ及びラニーニャ観測値を用いて、河川流量に関して、融雪期を対象にニューラルネットワークを用いた予測を行ったので報告する。

PDFファイルサイズ: 394 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する