1
/
の
1
地域別リアルタイムプライスを採用した複数電力系統の最適運用
地域別リアルタイムプライスを採用した複数電力系統の最適運用
通常価格
¥440 JPY
通常価格
セール価格
¥440 JPY
単価
/
あたり
税込
カテゴリ: 部門大会
論文No: 135
グループ名: 【B】平成26年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2014/09/10
タイトル(英語): Optimal Operations of Multi-Power Systems with Real-Time Pricing
著者名: 比嘉 将太(琉球大学),橘 正人(琉球大学),田原 隼(琉球大学),千住 智信(琉球大学)
著者名(英語): Shota Higa(Ryukyu University),Masato Tachibana(Ryukyu University),Hayato Tahara(Ryukyu University),Tomonobu Senjyu(Ryukyu University)
キーワード: 電力自由化|電力取引|スポット市場|ファジー推論|electric power deregulation|power transaction|spot market|fuzzy inference
要約(日本語): 東日本大震災以降、原子力発電所の停止に伴う電力供給力不足の解決手段として、太陽光発電設備や風力発電設備の導入が積極的に行われている。また、電力システム改革も計画されており、電力自由化を導入することで競争による電気料金の低減が期待されている。本研究では、電力市場やリアルタイムプライスを考慮することにより、複数の地域電力系統間での電力取引を行い、不足および余剰電力の有効利用を達成する。これにより、各地域電力系統における発電機の高効率運転を達成し、運用コストと需要家電力料金の削減に貢献できる。
PDFファイルサイズ: 116 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
