商品情報にスキップ
1 1

再生可能エネルギー電源普及時の需給調整市場における系統運用者の調整能力確保方策の基礎的検討

再生可能エネルギー電源普及時の需給調整市場における系統運用者の調整能力確保方策の基礎的検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 144

グループ名: 【B】平成26年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2014/09/10

タイトル(英語): The fundamental study on the procurement of the control power of Transmission system operator for the balancing electricity market with large penetration of renewable energy sources

著者名: 古澤 健(電力中央研究所)

著者名(英語): Ken Furusawa(Central Research Institute of Electric Power Industry)

キーワード: 再生可能エネルギー電源|需給調整市場|調整能力確保|系統運用者|フィードインタリフ|renewable energy source|balancing electricity market|procurement of control power|transmission system operator|feed-in-tariff

要約(日本語): わが国においても、Feed-in-tariff制度が導入され、より一層の再生可能エネルギー電源の普及の進展が続いている。わが国よりも再生可能エネルギー電源の普及制度が先行的に導入されている欧米において、将来的に自然変動電源が大量に普及しても、需給調整能力の確保に要する費用が高騰しない仕組みや制度が、求められている。
そこで本研究では、再生可能エネルギー電源の大量普及時を考慮した需給調整市場の仕組みについて基礎的な検討を行う。具体的には、自然変動電源の大量普及時に、米国型とイギリス型とドイツ型における需給調整能力の確保の仕組みを想定する。各仕組みにおける確保コストの観点から検討を行う。

PDFファイルサイズ: 237 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する