商品情報にスキップ
1 1

太陽光発電の時間帯毎最大可能出力に基づくロバスト最適化を用いた配電系統事故復旧構成決定

太陽光発電の時間帯毎最大可能出力に基づくロバスト最適化を用いた配電系統事故復旧構成決定

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 179

グループ名: 【B】平成26年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2014/09/10

タイトル(英語): Determination of Service Restoration Configuration of Distribution Networks Using Robust Optimization Based on Maximum Possible Photovoltaic Output for Each Time Period

著者名: 大賀博文 (九州大学),高野 浩貴(九州大学),村田 純一(九州大学),飯坂 達也(富士電機),樺澤 明裕(富士電機)

著者名(英語): Hirofumi Oga(Kyushu University),Hirotaka Takano(Kyushu University),Junichi Murata(Kyushu University),Tatsuya Iizaka(Fuji Electric Co.,Ltd.),Akihiro Kabasawa(Fuji Electric Co.,Ltd.)

キーワード: ロバスト最適化|robust optimization

要約(日本語): 近年配電系統に太陽光発電(PV)の導入が進んでいる.分散型電源の導入は電力安定供給に様々な影響を及ぼすが,事故復旧問題においてもPV出力を如何に把握し復旧構成を決定するかが問題となる.そこで我々はこれまで,PV定格値を用いてPV出力値がとり得る範囲を想定し,ロバスト最適化に基づいて復旧構成を決定することを提案した.しかし事故がどの時間帯に起きようともPV定格値を用いて事故復旧問題を考えれば,保守的過ぎる復旧構成が得られる可能性がある.そこで本稿では時間帯毎にPV出力値がとり得る範囲を想定することで,保守的過ぎず確実に電力再供給できる復旧構成を得ることを目的とした手法を提案する.

PDFファイルサイズ: 470 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する