JIT電圧予測をもとにした動的電圧制御手法の開発
JIT電圧予測をもとにした動的電圧制御手法の開発
カテゴリ: 部門大会
論文No: 185
グループ名: 【B】平成26年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2014/09/10
タイトル(英語): Development of dynamic voltage control method using voltage prediction based on JIT
著者名: 高橋 尚之(早稲田大学),喜久里浩之 (早稲田大学),吉永 淳(早稲田大学),林 泰弘(早稲田大学),草川 慎一(東光高岳),茂木 規行(東光高岳)
著者名(英語): Naoyuki Takahashi(Waseda University),Hiroshi Kikusato(Waseda University),Jun Yoshinaga(Waseda University),Yasuhiro Hayashi(Waseda University),Shinichi Kusagawa(Toko Takaoka),Noriyuki Motegi(Toko Takaoka)
キーワード: 配電系統|太陽光発電|LVRLVR|distribution system|photovoltaic system|Low voltage regulator
要約(日本語): 再生可能エネルギーの導入により低圧配電系統の電圧上昇による太陽光発電の出力抑制問題が懸念されている。出力抑制問題への対策の一つに,低圧系統単位で電圧制御可能なオートタップチェンジャー付き柱上変圧器(以下,LVR)の導入が検討されている。しかし,低圧系統内ではならし効果による電力平滑化効果が小さく,住宅用太陽光発電の出力変動に起因する急峻な電圧変動が生じ,適正電圧の維持が困難となることが予想される。本論文では,Just In Timeモデルをベースとした信頼度区間付き電圧予測することで,急峻な変動に対応可能な動的電圧制御方式の提案を行う。
PDFファイルサイズ: 505 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
