耐軸力向上構造を有する275kV RBJ の開発
耐軸力向上構造を有する275kV RBJ の開発
カテゴリ: 部門大会
論文No: 228
グループ名: 【B】平成26年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2014/09/10
タイトル(英語): Development of 275kV RBJ implemented with improved retention force equipment.
著者名: 渡辺 明年(ビスキャス),虎井 康男(ビスキャス),丸一 真二(ビスキャス),中出 雅彦(東京電力),永田 健一(東京電力),辻 貴章(東京電力),真下 展宏(東京電力)
著者名(英語): Akitoshi Watanabe(VISCAS Corporation),Yasuo Torai(VISCAS Corporation),Shinji Maruichi(VISCAS Corporation),Masahiko Nakade(Tokyo Electric Power Company),Kenichi Nagata(Tokyo Electric Power Company),Takaaki Tsuji(Tokyo Electric Power Company),Nobuhiro Mashimo(Tokyo Electric Power Company)
キーワード: CVケーブル|接続部|RBJ|軸力|把持力|XLPE cable|Straight joint|RBJ|Axial force|Retention force
要約(日本語): RBJ(ゴムブロック絶縁型接続部)は、その高い施工性から、超高圧CVケーブルの接続部として広く採用されている。RBJはゴムブロック絶縁体とケーブル絶縁体という異種絶縁材料から構成されており、その長期安定性の評価にあたっては、ゴム絶縁筒とXLPE間の密着界面における長期的な状態を評価する必要がある。また、この絶縁体界面で保持する把持力を向上させることで、本接続部の現場適用の更なる拡大が可能となる。
今回、RBJの把持力向上を目指して新たな構造を検討し、275kV実機レベルの RBJにて性能を検証した結果を報告する。
PDFファイルサイズ: 245 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
