低ロス系新型電線の開発
低ロス系新型電線の開発
カテゴリ: 部門大会
論文No: 241
グループ名: 【B】平成26年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2014/09/10
タイトル(英語): Development of New Type Low Loss Conductor
著者名: 湯下 良之(関西電力),表 智康(関西電力),清水 則博(関西電力),長野 宏治(ジェイ・パワーシステムズ),辻 俊伸(ジェイ・パワーシステムズ),大高 和良(ジェイ・パワーシステムズ)
著者名(英語): Yoshiyuki Yushita(The Kansai Electric Power Co.,Inc),Tomomichi Omote(The Kansai Electric Power Co.,Inc),Norihiro Shimizu(The Kansai Electric Power Co.,Inc),Koji Nagano(J-Power Systems Corp.),Toshinobu Tsuji(J-Power Systems Corp.),Kazuyoshi Ohtaka(J-Power Systems Corp.)
キーワード: 低ロス|低抵抗|アルミ線|抵抗損|Low Loss|Low-resistance|Aluminum conductor|Ohmic Loss
要約(日本語): 送電線路における送電損失の大部分は抵抗損によるものである。抵抗損を低減させた電線
を適用していくことは、発電所で発電した電気を効率的に使用するために極めて有効である。
今回、流通設備の送電損失低減に貢献することを目的に、既成の材料にとらわれない新たな低ロス系の新型電線の開発を行った。本論文では、素線・より線評価および付属品評価結果について報告する。
PDFファイルサイズ: 211 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
