商品情報にスキップ
1 1

二次元円筒座標系におけるCIP法による雷電磁界シミュレーション

二次元円筒座標系におけるCIP法による雷電磁界シミュレーション

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 245

グループ名: 【B】平成26年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2014/09/10

タイトル(英語): Simulation of LEMPs with the CIP Method in the 2D Cylindrical Coordinate System

著者名: 田中 洋平(同志社大学),馬場 吉弘(同志社大学),長岡 直人(同志社大学),雨谷 昭弘(同志社大学)

著者名(英語): Yohei Tanaka(Doshisha University),Yoshihiro Baba(Doshisha University),Naoto Nagaoka(Doshisha University),Akihiro Ametani(Doshisha University)

キーワード: CIP法|FDTD法|サージ|電磁界|二次元円筒座標系|CIP method|FDTD mehtod|surge|electromagnetic field|two-dimensional (2D) cylindrical coordinate system

要約(日本語): 数値電磁界計算法の1つとしてConstrained Interpolation Profile(CIP)法がある。CIP法は移流方程式を高精度に解くことが可能な手法であり,三次元直交座標系において雷電磁界解析などに適用されている。しかし,三次元CIP法では多大な計算資源を必要とするため,軸対称構造を利用できる場合には,二次元円筒座標系による解析が有利である。本稿では,二次元円筒座標系でのCIP計算式を導出し,それらを用いて帰還雷撃による過渡電磁界の計算を行った。計算波形は対応する理論波形と良好に一致することが確認され,二次元円筒座標系CIP法の雷電磁界解析への適用可能性が示された。

PDFファイルサイズ: 601 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する