商品情報にスキップ
1 1

グラフェン電極を用いた電気二重層キャパシタの試作と特性評価

グラフェン電極を用いた電気二重層キャパシタの試作と特性評価

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 12

グループ名: 【B】平成26年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2014/09/10

タイトル(英語): Fabrication and Characterization of Electrical Double-Layer Capacitor Cell using Graphene Electrode

著者名: 新井 雅博(芝浦工業大学),菅原 宗吾朗(芝浦工業大学),岡田 昂貴(芝浦工業大学),黒川 倫平(芝浦工業大学),平井 幸成(芝浦工業大学),松本 聡(芝浦工業大学),Noorden Zulkarnain(UNIVERSITI TEKHNOLOGI MALAYSIA),エルセット カイ(MICC TEC),加藤 和子(MICC TEC)

著者名(英語): Masahiro Arai(Shibaura Institute of Technology),Sougoro Sugawara(Shibaura Institute of Technology),Koki Okada(Shibaura Institute of Technology),Rimpei Kurokawa(Shibaura Institute of Technology),Yukinari Hirai(Shibaura Institute of Technology),Satoshi Matsumoto(Shibaura Institute of Technology),Zulkarnain A.Noorden(UNIVERSITI TEKHNOLOGI MALAYSIA),Gjelseth Kai(MICC TEC),Kazuko Kato(MICC TEC)

キーワード: 炭素材料|キャパシタ|グラフェン|セパレータ|carbon material|capacitor|graphene|separator

要約(日本語): 電気二重層キャパシタは、短時間で充放電が可能かつ超寿命である。そのため省エネルギーの観点から幅広い分野で使用されている。しかし、エネルギー密度が低いため静電容量の向上が求められる。
そこで本研究では、通常用いられている活性炭ではなくグラフェンを用いて分極性電極を作成、セパレータの比較検討を行い積層型のキャパシタを試作し、静電容量の測定を行った。
作成したグラフェン電極と市販品のキャパシタ用活性炭での電極を比較した結果、静電容量が向上し、今回使用したグラフェン(Graphene?)は高い比表面積であることが確認できた。また、電極を作成するのにグラフェンとPTFEの濃度条件や厚さに適切な条件があることを見出した。

PDFファイルサイズ: 657 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する