商品情報にスキップ
1 1

新しい運用体制を実現する500kV制御所システムの開発について

新しい運用体制を実現する500kV制御所システムの開発について

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 279

グループ名: 【B】平成26年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2014/09/10

タイトル(英語): Development of SCADA System in 500kV Control Center for New Operation

著者名: 塚口 裕一(関西電力),藤岡 義典(関西電力),安場 久人(関西電力)

著者名(英語): Yuichi Tsukaguchi(THE KANSAI ELECTRIC POWER CO.,INC.),Yoshinori Fujioka(THE KANSAI ELECTRIC POWER CO.,INC.),Hisato Yasuba(THE KANSAI ELECTRIC POWER CO.,INC.)

キーワード: 監視制御システム|遠隔監視制御|誤操作防止機能|メンテナンスの遠隔対応|SCADA System

要約(日本語): 関西電力では,500kV電気所の新しい運転保全体制を実現すべく「500kV制御所システム」を開発し,H26年2月3日に運用を開始した。システム開発にあたっては,基幹系統の運転業務に求められる重要性から,システム異常時等においても運転継続を可能とする「複数制御所間の相互バックアップ方式」を開発した。また、500kV電気所固有の複雑な設備形態への運転支援として「新たな誤操作防止機能」を導入するとともに,システム設置箇所が山間部という,立地に起因する課題への保全支援として,「メンテナンスの遠隔対応」を実現した。今回は、この「500kV制御所システム」の運転,保全支援機能の特徴について説明を行う。

PDFファイルサイズ: 233 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する