商品情報にスキップ
1 1

効率マップを用いた可変速運転によるガスエンジン発電システムの効率向上の検討

効率マップを用いた可変速運転によるガスエンジン発電システムの効率向上の検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 294

グループ名: 【B】平成26年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2014/09/10

タイトル(英語): A study on an efficiency improvement of a gas engine generation systems using variable speed operation with an efficiency map

著者名: 小幡 真之(大阪大学),三浦 友史(大阪大学),伊瀬 敏史(大阪大学),田中 大樹(大阪ガス)

著者名(英語): Masayuki Obata(Osaka University),Yushi Miura(Osaka University),Toshifumi Ise(Osaka University),Hiroki Tanaka(Osaka gas Co.Ltd.)

キーワード: 可変速運転|巻線型誘導発電機|効率マップ効率マップ|variable speed operation|wound rotor induction generator|efficiency map

要約(日本語): 従来の回転数一定のエンジン発電システムでは軽負荷時にエンジンの効率が低下する欠点がある。本研究では出力が300kW程度のガスエンジンコージェネレーションシステムと対象として二次励磁巻線型誘導発電機を用いた可変速運転により発電システムの効率向上を図る。本稿ではエンジン効率を効率マップから求め、発電機と周波数変換器の効率も考慮した可変速運転を行うための回転数指令値を求めるアルゴリズムを検討した。アルゴリズムを適用した発電システムの自立運転時の動作を回路シミュレーションにより検証し、負荷に応じて効率が最大となる可変速運転ができることを確認した。

PDFファイルサイズ: 492 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する