商品情報にスキップ
1 1

水素発生器/燃料電池発電を含む水素貯蔵による連系システムの運用手法

水素発生器/燃料電池発電を含む水素貯蔵による連系システムの運用手法

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 338

グループ名: 【B】平成26年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2014/09/10

タイトル(英語): Operation Method of Interconnected System with Hydrogen Storage, Including Hydrogen Generator / Fuel Cell

著者名: 梅本 奨平(愛知工業大学),一柳 勝宏(愛知工業大学),雪田 和人(愛知工業大学),後藤 泰之(愛知工業大学)

著者名(英語): Shohei Umemoto(power System Laboratory),Katsuhiro Ichiyanagi(power System Laboratory),Kazuto Yukita(power System Laboratory),Yasuyuki Goto(power System Laboratory)

キーワード: 燃料電池|水素|水素発生器水素発生器|Fuel cell|Hydrogen|Hydrogen generator

要約(日本語): 地球環境問題や災害時に必要な非常用電源により、再生可能エネルギーが注目されている。太陽光発電は、大量導入が見込まれている。余剰電力の発生する可能性を考慮し、余剰電力を水素発生器で水素に精製をする。さらに、その水素を貯めて、需要が多くなった時に燃料電池で発電をする。このシステムをマイクログリッド構成することにより、電力需給の計画的運用が可能であると考えられる。本報告は、水素発生器と燃料電池を導入することにより基本的検討を行ったので報告する。

PDFファイルサイズ: 697 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する