商品情報にスキップ
1 1

蓄電池による建物負荷変動補償の最適制御パラメータ決定手法とその評価

蓄電池による建物負荷変動補償の最適制御パラメータ決定手法とその評価

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 21

グループ名: 【B】平成26年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2014/09/10

タイトル(英語): An Evaluation of Method of Parameters for Load Fluctuation Compensation by Battery Control Aimed at Reducing Peak Demand for a Building

著者名: 杉本 貴之(清水建設),下田 英介(清水建設),山根 俊博(清水建設),沼田 茂生(清水建設)

著者名(英語): Takayuki Sugimoto(Shimizu Corporation),Eisuke Shimoda(Shimizu Corporation),Toshihiro Yamane(Shimizu Corporation),Shigeo Numata(Shimizu Corporation)

キーワード: マイクログリッド|蓄電池制御|負荷変動補償|ピーク電力削減|Micro-grid|Battery Control|Load fluctuation compensation|Peak demand reduction

要約(日本語): 蓄電池の負荷変動補償制御では,限られた蓄電池容量で高いピーク電力削減効果を得るために制御パラメータを適切に決定する必要がある。従来はシミュレーションや実運転を繰り返し行い,ピーク電力削減効果の大きい制御パラメータを試行錯誤的に決定していいたため,多大な労力と時間がかかっていた。そのため,気候条件の変化等で負荷電力パターンが頻繁に変化した場合に制御パラメータを都度決定することが容易ではなかった。
本論文は,蓄電池の負荷変動補償制御パラメータを適切に決定する手法を示すとともに,当該手法の有用性を清水建設技術研究所本館に設備されているマイクログリッドを用いて示す。

PDFファイルサイズ: 1,280 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する