商品情報にスキップ
1 1

複数台の周波数制御用蓄電池の最適配置に関する基礎検討

複数台の周波数制御用蓄電池の最適配置に関する基礎検討

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 340

グループ名: 【B】平成26年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2014/09/10

タイトル(英語): A Fundamental Study on Optimum Allocation of Multiple Batteries for System Frequency Control

著者名: 橋本 篤尚(東京大学),横山 明彦(東京大学)

著者名(英語): Atsushi Hashimoto(The University of Tokyo),Akihiko Yokoyama(The University of Tokyo)

キーワード: 蓄電池|負荷周波数制御|最適配置最適配置|Battery|LFC|Optimum allocation

要約(日本語): 太陽光発電の大量導入による周波数変動問題への対策として、蓄電池システム(BESS)を周波数制御に利用することが検討されている。しかしBESSを配置する場所によっては、BESSの出力変動によって付近の送電線や変圧器などの設備に、熱容量の超過や電圧変動といった悪影響を及ぼす恐れがある。この悪影響を最小限に抑えるためには、BESSの出力が潮流に与える影響に着目して、BESSの最適な配置場所を求めることが必要であると考えられる。本稿では、そのための基礎的な検討として、BESSの出力が系統の電力潮流に与える影響の解析を行う。

PDFファイルサイズ: 435 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する