再生可能エネルギー電源が大量に導入された電力システムにおけるFast Demand Responseを用いた系統周波数制御に関する基礎検討
再生可能エネルギー電源が大量に導入された電力システムにおけるFast Demand Responseを用いた系統周波数制御に関する基礎検討
カテゴリ: 部門大会
論文No: 352
グループ名: 【B】平成26年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2014/09/10
タイトル(英語): A Fundamental Study on Frequency Control using Fast Demand Response in Power System with a Large Penetration of Renewable Energy Sources
著者名: 和田 康平(東京大学),横山 明彦(東京大学),河内 清次(中国電力),石川 文雄(中国電力)
著者名(英語): Kohei Wada(The University of Tokyo),Akihiko Yokoyama(The University of Tokyo),Seiji Kawauchi(The Chugoku Electric Power),Fumio Ishikawa(The Chugoku Electric Power)
キーワード: 需給制御|太陽光発電|デマンドレスポンス|ヒートポンプ給湯機|通信遅延|demand and supply control|photographic generation|demand response|heat pump|communication delay
要約(日本語): 近年、太陽光発電を始めとする再生可能エネルギーの電力系統への大規模導入が注目されている。しかし、再生可能エネルギーの大規模導入時に発生する余剰電力によって、電力系統に需要と供給のアンバランスが生じる可能性が懸念されている。この問題を解決するため、近年欧米では需要家の可制御機器を系統側から直接制御するファストデマンドレスポンスのビジネスが注目されている。本研究では、このファストデマンドレスポンスの概念を用いて、系統側から需要家機器を制御する際の通信路などのモデル化を行った。そして電気自動車やヒートポンプ給湯機といった需要家の可制御機器を用いて余剰電力を吸収し、電力系統の周波数変動を抑制する手法について、シミュレーションによって検証する。
PDFファイルサイズ: 477 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした

 
              