商品情報にスキップ
1 1

日射量変動の面平均値に対する精度評価手法

日射量変動の面平均値に対する精度評価手法

通常価格 ¥440 JPY
通常価格 セール価格 ¥440 JPY
セール 売り切れ
税込

カテゴリ: 部門大会

論文No: 26

グループ名: 【B】平成26年電気学会電力・エネルギー部門大会

発行日: 2014/09/10

タイトル(英語): A Method for Evaluating Area-mean Solar Irradiance Estimation Error

著者名: 佐々木 鉄於(関西電力),篠崎 孝一(関西電力),山川 直敏(関西電力),井上 剛(三菱総合研究所)

著者名(英語): Tetsuo Sasaki(Kansai Electric Power Company),Koichi Shinozaki(Kansai Electric Power Company),Naotoshi Yamakawa(Kansai Electric Power Company),Tsuyoshi Inoue(Mitsubishi Research Institute)

キーワード: 日射強度|ブロッククリギング|ならし効果ならし効果|solar irradiance|block kriging|averaging-out effect

要約(日本語): PV出力変動の電力系統への影響を考える場合,需給面では制御エリア全体(数百km四方)の面平均日射強度の変動特性,送配電系統では当該エリアごとの面平均日射強度変動特性の影響を受けるため,限られた日射量計から得られた日射強度値を用いて,面平均変動特性を定量評価することが肝要である。本報告では,電力系統への影響を検討する上でも重要と考えられる面平均値(地域平均値)の日射強度に対する誤差評価の手順について,ブロッククリギングの理論を用いて検討を行う。

PDFファイルサイズ: 754 Kバイト

販売タイプ
書籍サイズ
ページ数
詳細を表示する