水素貯蔵分散型電源システムにおける太陽光発電電力の短周期成分平滑化制御法
水素貯蔵分散型電源システムにおける太陽光発電電力の短周期成分平滑化制御法
カテゴリ: 部門大会
論文No: 379
グループ名: 【B】平成26年電気学会電力・エネルギー部門大会
発行日: 2014/09/10
タイトル(英語): A Smoothing Method for Short-Periodic Component of Photovoltaic Power on Hydrogen-Storage Distributed Generation System
著者名: 岡田 成平(岡山大学),髙橋 明子(岡山大学),今井 純(岡山大学),舩曳 繁之(岡山大学)
著者名(英語): Akihira Okada(Okayama University),Akiko Takahashi(Okayama University),Jun Imai(Okayama University),Shigeyuki Funabiki(Okayama University)
キーワード: 太陽光発電|燃料電池|水電解装置|可逆セル|電力平滑化指数平滑法|Photovoltaic Generation|Fuel Cell|Water Electrolyzer|Unitized Reversible Cell|Power SmoothingExponential Smoothing Method
要約(日本語): 太陽電池(PV:Photovoltaic)システムの発電電力は,天候により急峻に変動する。したがって,将来PVシステムが大量に導入される場合,電力系統側では電圧や周波数変動が発生する。この問題を解決するため,著者らはPVシステムに燃料電池と水電解装置を一体化した可逆セルを併設した水素貯蔵分散型電源システムを提案し,指数平滑化制御法を用いて急峻な電力成分の平滑化が可能であることを示した。本論文は,新たな平滑化制御法としてPV発電電力を長周期成分と短周期成分に分解し,短周期成分を可逆セルの水電解装置モードを用いて平滑化する手法を提案する。計算機シミュレーションにより,本提案法がLFC領域の周波数成分をより低減できることを確認する。
PDFファイルサイズ: 1,904 Kバイト
受取状況を読み込めませんでした
